東北最大の都市仙台発の合宿免許
宮城県の方が選ぶ合宿校をご案内

 東北最大の都市、宮城県仙台市周辺に住んでいる方に向けた「仙台出発」の合宿免許特集です。

宮城県から出発される方は、隣りの山形県の合宿免許を選択されるケースが多い傾向にあります。山形県は、言わずと知れた合宿免許の盛んなエリアです。

 東北エリア全般の傾向として、合宿料金が関東圏と比べて安く設定されていることも、山形県の合宿免許が選ばれる理由の1つとなっております。

 他に、仙台より東北新幹線での移動が便利な、栃木県・埼玉県の合宿免許も根強い人気があります。合宿免許に参加した際には、空き時間に無理のない範囲で観光や地元グルメを楽しんでみてください。

教習所名所要時間
(仙台出発)
平野学園自動車学校約1時間20分
東根自動車学校約1時間10分
天童自動車学校約1時間
出羽自動車教習所約3時間30分
米沢ドライビングスクール約2時間
教習所名所要時間
(仙台出発)
宇都宮戸祭自動車教習所約1時間10分
矢板自動車学校約2時間10分
那須自動車学校約1時間10分
教習所名所要時間
(仙台出発)
行田自動車教習所約2時間
かごはら自動車学校約2時間10分

アクセスで探す合宿免許

仙台から出発する山形県の合宿免許
仙台⇔山形間は、距離・移動時間が共に短く往来の多い区間です。仙台から山形県の合宿免許へ行くルートは、大きく分けて2パターンあります。(電車or高速バス)電車利用時は、JR仙山線に乗車し1時間ほどでアクセスできます。他に、高速バスの利用も定番です。宮城県と山形県の間は、元々バス利用の通勤・通学者も多く、朝夕のラッシュ時の運転本数が多いため利用もしやすいです。

山形観光・グルメを存分に楽しめる合宿免許。ハイシーズンでもリーズナブルな料金設定で高い人気。

平野学園自動車学校(山形県)は、教習料金が安いとされる山形県の合宿免許の中でもリーズナブルな料金設定で高い支持を集める合宿免許。ピーク期を外せば、最安料金は税込22万円台の格安料金。宿泊ホテルは、山形新幹線村山駅に直結する抜群の立地にある村山西口ホテルで、2017年にオープンしたホテルです。館内は大変キレイで、誰もが清潔な印象を受けて気持ち良く合宿生活を過ごせます。徒歩圏内には、スーパー・コンビニ・ドラッグストア・100円SHOPがあり、便利です。少し足を伸ばせば観光名所が多く、山形グルメを味わいながら楽しく訪れたい場所です。

<仙台から集合場所(山形駅)まで>

約1時間20分
高速バス
約1時間10分
【ホテルがキレイ】
■ホテル館内がとてもキレイ
■ユニットバスの他に男女別大浴場を完備
■洗濯&乾燥機は各3回無料(洗剤も無料)
【ホテルは合宿免許に便利】
■スーパー・コンビニ・ドラッグストア徒歩5分
■巨大なイオンモール天童まで電車30分
【観光スポット】
東沢バラ公園(名物バラソフト)・銀山温泉(大正時代へタイムスリップ)・チェリーランドさがえ(道の駅)

平野学園自動車学校のホテル

ネット環境全室Wi-Fi完備
アクセス山形新幹線村山駅目の前
教習所から送迎バス15分

学校周辺は買い物に便利なお店が点在。2023年新装オープンの学校寮はリーズナブルな料金で人気。

東根自動車学校(山形県)は、日本最大の教習所グループの1校。学校のある東根市は、さくらんぼ日本一の町でその生産量は全国の7割を占めます。初夏の収穫時期は、市内あちこちのさくらんぼ農園や販売所で、本場採れたての佐藤錦を味わえます。学校は、山形新幹線さくらんぼ東根駅から送迎1分(徒歩5分)とアクセスが便利。学校周辺には、総合スーパーのイオンやコンビニ・ファーストフード店などのお店が点在しています。合宿生活の心配をする事なく、快適に過ごせます。

<仙台から集合場所(さくらんぼ東根駅)まで>

高速バス
約1時間10分
【学校周辺が便利】
総合スーパーの「イオン東根」中心にお店が点在
【キレイな学校寮】
■2023年新装オープン直後のキレイな建物
■周辺にスーパー・コンビニ複数あって安心
【観光スポット】
さくらんぼ東根温泉(日帰り入浴施設多数)・ひがしねあそびあランド(無料)・天童公園(人間将棋)

買い物に便利な東根自動車学校周辺

東根自動車学校の周辺店舗(一部)
店舗・施設名学校からの
所要時間
さくらんぼ東根駅(山形新幹線)徒歩7分
セブンイレブン徒歩7分
ピザハット徒歩7分
かっぱ寿司徒歩7分
イオン東根店徒歩12分
サンデー(ホームセンター)徒歩12分
ケーズデンキ徒歩15分
カワチ薬品(ドラッグストア)徒歩15分

観光の他に温泉・グルメを一気に楽しむ合宿免許。学校近くにイオンモールがあって長い合宿生活も安心。

天童自動車学校(山形県)は、将棋駒といで湯とフルーツの町として知られる天童市にある合宿免許。宿泊施設は、全プランで女性の方は安心のビジネスホテルを利用します。人気ホテルは、教習所敷地内の「ビジネスホテル中央」と、新幹線駅に直結している「村山西口ホテル」の2つ。教習が早く終わった日は、電車1駅移動して大きなイオンモール天童へ。ここに行けば何でも買え、合宿期間中の荷物が少なく済みます。

<仙台から集合場所(山寺駅)まで>

電車
約1時間
【天童市内は温泉・フルーツと見どころ満載】
■天童温泉は日帰り温泉が多く手軽に入浴OK
■市内各所の全国生産1位将棋駒探しが面白い
■時期が合えばラ・フランスやさくらんぼ狩りも
【全プランホテル利用で女性も安心】
ホテルはプライバシーに配慮され長期滞在向き
【観光スポット】
天童温泉(日帰り温泉施設が多数)・天童公園(人間将棋開催地)・山寺(天空の古刹)

天童自動車学校の利用ホテル例

村山西口ホテルオープン後6年の
キレイなホテル
ビジネスホテル中央学校の併設ホテル
毎日の往復移動が楽
ルートイン天童朝食はバイキング形式
男女別の大浴場完備
パールシティ天童天童温泉の中心に立地
温泉チケット進呈付き

各ホテル外観写真

女性は全員ホテル利用で安心・快適。日本海沿いにある東北有数の観光地酒田市で過ごす合宿免許。

出羽自動車教習所(山形県)の位置する酒田市は、古くから東北有数の観光地として栄えました。女性の合宿生は、全員安心・快適なビジネスホテルを利用。酒田で有名な地元グルメの1つ、酒田ラーメンは近年メディアで盛んに取り上げられます。また、日本海に面した酒田市は、海鮮グルメの宝庫。酒田港へ行くと、いつでも新鮮な海の幸に出会えます。他に、酒田市には現役の米蔵「山居倉庫」や「酒田市美術館」に「土門拳記念館」とアート施設が点在するなど見どころ満載、空き時間や合宿終了後には時間を確保してお楽しみください。

<仙台から集合場所(酒田駅)まで>

高速バス
約3時間30分
① 【酒田市は観光地】
■港町として栄えた酒田市は観光地として整備
■空き時間に観光スポット巡りや食べ歩きOK
② 【女性は全員ホテル利用】
女性宿舎は全員ホテルで快適環境で合宿生活
③ 【観光スポット】
さかた海鮮市場(海鮮グルメが一挙集結)・日和山公園(日本の都市公園100選)・山居倉庫(現役の米蔵)

出羽自動車教習所周辺の観光スポット

米沢の観光とグルメを同時に楽しめる合宿免許。1名参加から大人数グループまで幅広く対応が可能。

米沢ドライビングスクールは、歴史と美食の街米沢市で過ごす人気の高い合宿免許。米沢市内は、古さと新しさが共存しています。1番人気の自炊プランは、教習・宿泊・昼食費込みで最安税込22万円台と、リーズナブルな料金設定。学校周辺には、ショッピングセンター・スーパー・ドラッグストアの他に、カラオケ店や市役所・郵便局・銀行も徒歩10分程にある便利なエリア。教習の空き時間に、ぜひ上杉家ゆかりのスポットに足を運んでみて、米沢の面白さを体感ください。

<仙台から集合場所(米沢駅)まで>

電車
約2時間30分
高速バス
約2時間

「米沢ドライビングスクール」のポイント

【設備充実のりょうぎん米沢】
学校直営りょうぎん米沢は空き時間に施設利用可
※多目的ホール・フィットネス・カラオケルームetc
【相部屋プランはグループ向け】
相部屋プランはグループ利用(3名・4名)もOK
(宿泊施設の指定不可)
【入校特典満載】
■期間中1回ステーキディナーでおもてなし
■スポーツクラブ2時間利用券を進呈
■女性限定エステサロン1,100円利用券進呈
■さくらんぼプレゼント(5月入校) 他多数
【観光スポット】
上杉神社(パワースポット)・上杉博物館(貴重な展示品)・松岬神社(県社に指定)

◎楽しい施設満載のりょうぎん米沢

テニスコートバトミントン卓球台
フィットネスカラオケルームダンスホール

仙台から出発する栃木県の合宿免許
仙台から栃木県へは、意外と行きやすいエリアです。栃木方面へは、東北新幹線を利用して東京方面へ南下して約1時間ほどで到着します。運行本数の多い東北新幹線に乗れば、朝出発しても集合時間には十分間に合います。

餃子で有名な宇都宮市で過ごす学生限定の合宿免許。男女別の学校寮は教習所に隣接して何かと便利。

宇都宮戸祭自動車教習所(栃木県)へは、仙台駅から東北新幹線で約1時間10分で到着します。餃子の街として有名な宇都宮市で過ごす、人気の合宿免許です。1名利用からグループまで利用可能な男女別学校寮は教習所の校舎内にあり、空き時間に一度お部屋に戻って休憩や勉強したりと自由な時間が作れます。校舎は大学キャンパスが近く、近隣には大学生が下宿しているエリア。教習所周辺には、コンビニ・ドラッグストア・飲食店などがあります。学校寮ではレンタルサイクルの貸出しもあるので、広範囲の移動も短時間で済みます。

「宇都宮戸祭自動車教習所」へのアクセス

<仙台から集合場所(宇都宮駅)まで>

電車
約1時間10分

「宇都宮戸祭自動車教習所」のポイント

【グループにピッタリ】
■相部屋プランは3名・4名グループまで対応
■3名以上で卒業時5,000円キャッシュバック
【合宿生活に適したエリア】
■教習所は大学キャンパスに近く学生が住む立地
■コンビニ・ドラッグストア・飲食店も複数あり
【観光スポット】
宇都宮動物園(動物と距離が近い)・宇都宮城址公園(桜名所)・大谷資料館(地下神殿)

◎宇都宮戸祭自動車教習所の学校寮

女子寮教習所校舎内(徒歩1分)
男子寮教習所敷地内(徒歩1分)

学校寮の様子(女子寮・男子寮)

都内から新幹線に乗車して約90分で到着。栃木観光とグルメを満喫できるグループ利用も多い合宿免許。

矢板自動車学校(栃木県)は、都心に近い合宿免許。駅近のホテルプランは、数少ないトリプルルームがあってグループに人気です。教習の空き時間には、道の駅やアウトレットへ行く方も。矢板周辺は多くの観光スポットがあり、自然豊かな美しい景色や温泉が楽しめます。

「矢板自動車学校」へのアクセス

<仙台から集合場所(矢板駅)まで>

電車
約2時間10分

「矢板自動車学校」のポイント

【都心に近い】
東京駅から東北新幹線に乗車し約90分で到着
②【プライベート重視派にホテルプラン】
■矢板イースタンホテル
駅近のビジネスホテルで朝食はバイキング形式
【観光スポット】
道の駅やいた(名物りんごソフト)・那須神社(パワースポット)・なかがわ水遊園(県内唯一水族館)

◎矢板自動車学校のホテル

ネット環境Wi-Fi完備
アクセスJR宇都宮線矢板駅徒歩1分
教習所から送迎バス10分

リゾート地那須高原が近い県内最大級の合宿校。食事は栄養満点ビュッフェ形式で毎日楽しく合宿免許。

那須自動車学校(栃木県)は、夏は涼しく冬はスノーリゾートに変わる人気観光地の那須高原に近い合宿免許。まとまった空き時間は、那須の観光牧場や那須ガーデンアウトレットへ行く方も多くいます。仙台からは、東北新幹線で1時間強で到着。教習所の敷地に併設する人気宿泊施設「スカイハイツⅢ」は、大人数のグループ利用が可能。フロアは男女別で分かれ、女性は入口がオートロック式になっていて、セキュリティ面が強化されて安心。男性は4人部屋で、寝室が1人づつカーテンで仕切られた半個室になります。一方、女性は6人定員カプセルルーム。プライベート空間が確保されます。

「那須自動車学校」へのアクセス

<仙台から集合場所(那須塩原駅)まで>

電車
約1時間10分

「那須自動車学校」のポイント

【多くの宿泊施設は教習所敷地内】
大半の宿泊施設が教習所敷地内で移動に便利
【割引を各種用意】※割引は併用OK
■グル割 2名以上予約で料金5,000円割引
■早割  早期予約で料金5,000円割引
【観光スポット】
千本松牧場(観光牧場)・那須どうぶつ王国(広大な動物園)・南ヶ丘牧場(観光牧場)

◎那須自動車学校の宿泊施設例

スカイハイツⅢ◇教習所敷地内
◇女性入口はオートロック
アネックス
(女性専用)
◇教習所敷地内
◇食事はビュッフェ形式
那須ホテル
(男性専用)
◇教習所敷地内
◇全室個室タイプ
スカイハイツ
◇教習所から送迎10分
◇平成25年リニューアル

各宿泊施設の外観写真

仙台から出発する埼玉県の合宿免許
埼玉県は、仙台から行きやすいエリアの1つです。埼玉方面へは、東北新幹線で大宮駅まで乗車します。大宮駅にてJR高崎線に乗換え後、集合場所の最寄駅へと向かいます。

学校周辺にお店が多くて便利な合宿免許。教習コースに隣接する学校寮は24時間の警備体制で安心。

行田自動車教習所(埼玉県)は、仙台から約2時間で到着する合宿免許。リーズナブルな学校寮は、男女とも24時間の警備体制でセキュリティが強化されています。また、宿舎は教習コースに隣接していて、空き時間には一度お部屋に戻っての休憩が可能です。さらに、学校周辺には合宿生活が楽しくなるお店(ワークマン・ドンキホーテ・ファーストフード・100円SHOPなど)が多く、合宿期間も快適に過ごせます。

「行田自動車教習所」へのアクセス

<仙台から集合場所(行田駅)まで>

電車
約2時間

「行田自動車教習所」のポイント

【学校周辺はお店いろいろ】
学校周辺にはワークマン・ドンキホーテ・ファーストフード・100円SHOP・ファミレスetc
②【学校寮が便利・安心】
■24時間職員常駐で安心のセキュリティ体制
■空き時間があれば一度部屋に戻って休憩も
【観光スポット】
川越(蔵の町並み)・国営武蔵丘陵森林公園(広大な敷地面積)・長瀞岩畳(国指定の名勝)

◎行田自動車教習所の学校寮

女性専用寮教習所から歩いて4分
24時間の警備体制
男性専用寮教習所徒歩0分
24時間の警備体制

学校周辺にお店が多くて教習の空き時間も楽しく有効活用。男女別の教習所寮は学校に近くて便利。

かごはら自動車学校(埼玉県)は、仙台から2時間ほどでアクセス可能な合宿免許。男女別の教習所寮は学校に近く、毎日の移動も苦になりません。また、特徴の1つとして学校周辺に多くのお店がある事も挙げられます。スーパー・ドラッグストア・ファッションモールに飲食店があり、合宿生活に足りないものはその都度買いに行ける便利な環境にあります。

「かごはら自動車学校」へのアクセス

<仙台から集合場所(籠原駅)まで>

電車
約2時間10分

「かごはら自動車学校」のポイント

【学校寮が近くて安心】
『女性』レオネクスト葉…教習所から徒歩10分
『男性』豊徳寮・新豊徳寮…教習所敷地内
②【学校周辺はお店いろいろ】
ファッションモールやスーパー・ドラッグストア・飲食店にアミューズメント施設「GIGO」が徒歩圏内
【観光スポット】
国営武蔵丘陵森林公園(広大な敷地面積)・長瀞岩畳(国指定名勝)・川越(蔵の町並み)

◎かごはら自動車学校の学校寮

レオネクスト葉
女性寮
教習所から歩いて10分
アパートはセコム完備
豊徳寮・新豊徳寮
男性寮
教習所敷地内
夜間は寮長が在籍

スーパープライスの合宿免許

各種割引でもっと格安料金に

人気の合宿免許エリアを探す